減圧弁,フート弁,チャッキ弁,水栓,バタフライ弁,ゲートバルブ,定水位弁等-種類,構造,用語

 

流量調整弁/液位調整弁/調節弁(コントロールバルブ)



バルブ用語において、”(1)名称に関する用語”の分類の中で、”(k)自動制御弁”に分類されている用語のうち、『流量調整弁』、『液位調整弁』、『調節弁(コントロールバルブ)』のJIS規格における定義その他について。

主として配管に用いられるバルブ(弁)に関して、バルブの名称(減圧弁、チャッキ弁、フート弁等)、バルブの形式(構造、弁箱、弁体、弁座、作動等)、共通事項(特性、流れ、寸法等)などについて規定しているバルブ用語(JIS B 0100)において、”(1)名称に関する用語”の分類の中で、”(k)自動制御弁”に分類されているバルブ用語には、以下の、『流量調整弁』、『液位調整弁』、『調節弁(コントロールバルブ)』などの用語が定義されています。

バルブ用語(JIS B 0100)
⇒【(1)名称に関する用語 > (k)自動制御弁 】


分類: バルブ用語 > (1)名称に関する用語 > (k)自動制御弁

番号: 11009

用語: 流量調整弁(※1)

定義:
流量変化による圧力差を導入し、その圧力差を一定に保持して、流量を調整する調整弁。
流量調整弁
流量調整弁

対応英語(参考):
flow regulating valve

慣用語(参考):


分類: バルブ用語 > (1)名称に関する用語 > (k)自動制御弁

番号: 11010

用語: 液位調整弁

定義:
液位を検出する機構によって、流体の両を調整し、液位を一定に保持する調整弁。
液位調整弁
液位調整弁

対応英語(参考):
level regulating valve

慣用語(参考):


分類: バルブ用語 > (1)名称に関する用語 > (k)自動制御弁

番号: 11011

用語: 調節弁(※2)

定義:
調節部の信号を受け、バルブの作動に必要な動力を補助動力源から受けるバルブの総称。

対応英語(参考):
control valve

慣用語(参考):


(※1)
流量調整弁に関連するJIS規格には、以下などがあります。

JIS B 8357
油圧用圧力補償付流量調整弁−取付面及び取付寸法

JIS B 8654
比例電磁式シリーズ形流量調整弁試験方法

JIS B 8655
比例電磁式シリーズ形方向流量調整弁試験方法

JIS B 8656
比例電磁式バイパス形流量調整弁試験方法

JIS B 8657
比例電磁式バイパス形方向流量調整弁試験方法

(※2)
調節弁は、コントロールバルブとも言われます。
調節弁(コントロールバルブ)に関連するJIS規格には以下などがあります。

JISB2005-1
工業プロセス用調節弁−第1部:調節弁用語及び一般的必要条件

JISB2005-2-1
工業プロセス用調節弁−第2部:流れの容量−第1節:取付け状態における流れのサイジング式

JISB2005-2-3
工業プロセス用調節弁−第2部:流れの容量−第3節:試験手順

JISB2005-2-4
工業プロセス用調節弁−第2部:流れの容量−第4節:固有流量特性及びレンジアビリティ

JISB2005-3-1
工業プロセス用調節弁−第3部:寸法−第1節:フランジ形二方ストレート形グローブ調節弁の面間寸法及びアングル形グローブ調節弁の中心−面間寸法

JISB2005-3-2
工業プロセス用調節弁−第3部:寸法−第2節:バタフライ弁を除く回転形調節弁の面間寸法

JISB2005-3-3
工業プロセス用調節弁−第3部:寸法−第3節:突合せ溶接形二方ストレート形グローブ調節弁の面間寸法

JISB2005-5
工業プロセス用調節弁−第5部:表示

JISB2005-6-1
工業プロセス用調節弁−第6部:調節弁へのポジショナの取付けの詳細−第1節:直線運動駆動部へのポジショナの取付け

JISB2005-6-2
工業プロセス用調節弁−第6部:調節弁へのポジショナの取付けの詳細−第2節:回転運動駆動部へのポジショナの取付け

JISB2005-7
工業プロセス用調節弁−第7部:調節弁データシート

JISB2005-8-1
工業プロセス用調節弁−第8部:騒音−第1節:調節弁の空気力学的流動騒音の実験室における測定

JISB2007
工業プロセス用調節弁−試験及び検査